
職場の人間関係、
ひとりで抱え込んで
いませんか?
仕事は嫌いじゃない。むしろ頑張ってきたはずなのに、
最近、職場の人との関係がしんどい。
「また気を遣って疲れた」
「話すだけで苦しくなる相手がいる」
そんな日々、続いていませんか?
でも実は
職場のしんどさの裏には、
家庭の関係や、子どもの頃からの“生き方のクセ”が隠れていることも。
人に気を遣いすぎる、我慢してしまう、言いたいことが言えない…。
それは、ずっと昔から続いてきた「パターン」かもしれません。
もう、ひとりで頑張らなくて大丈夫。
その根っこをやさしく見つめることで、
職場の空気も、家の空気も、変わっていきます。

蒼野温子について
あなたの
「話したい気持ち」に、
丁寧に寄り添うカウンセラーでありたい。
心理カウンセリング歴10年。
これまでに4,000人以上の相談実績を持ち、個人向けの心のサポートを中心に活動してきました。
米国NLP協会認定プラクティショナー、人間心理学センターピース講師としての知見に加え、交流分析・インナーチャイルド・アドラー心理学など複数の心理アプローチを統合したセッションを提供しています。
HSP(繊細気質)傾向のある方や感受性の高い方へのサポートにも注力し、「話すだけで安心する」といった声を多くいただいています。
現在は、これまで培ってきた個人支援の経験を活かし、企業や組織におけるメンタルヘルスサポートにも取り組みを広げています。職場の人間関係やメンタル不調による離職・生産性低下などに対する予防的アプローチを重視し、今後は外部カウンセラー・心理教育講師としての連携・導入支援を本格化していく予定です。
・心理カウンセラー/メンタルサポート講師
・APCI(Aono Professional Counseling Institute)認定カウンセラー
心が軽くなる14日間